▽ トップ > 掲載データの利用法
掲載データの利用法 | |
---|---|
■ 『投信一覧』 表の利用法 | ■ 『データファイル』 読み方のコツ |
■ 『組入銘柄データ』 使用上の注意 | |
重要な注意点 (データ利用前にお読み下さい) |
|
『投信一覧』 表の利用法 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⇒ 表は、データファイルへリンクしています。 | |||||||||||||||
※ 投信一覧表の各項目は、データファイルページへ、リンクしています。 | |||||||||||||||
⇒ 各項目に表示する内容の解説 | |||||||||||||||
表の各項目に表示する内容は次の通りです。
≪注意点≫ | |||||||||||||||
⇒ 各項目がリンクするデータの解説 | |||||||||||||||
『投信一覧』 表の各項目がリンクするデータは次の通りです。
≪注意点≫ | |||||||||||||||
⇒ データファイル利用時の注意 | |||||||||||||||
『投信一覧』 表の各項目は、データファイルページへ、リンクしています。 ≪注意点≫ | |||||||||||||||
『データファイル』 読み方のコツ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⇒ 『 投資有価証券の主要銘柄 』 について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
多くの場合 『 投資有価証券の主要銘柄 』は、次のような形式で記載されています。 ≪標準的な投信の記載例≫ ⇒ 保有する銘柄が一覧されています。
≪ファミリーファンド方式な投信の記載例≫ ⇒ マザーファンドが記載されています
≪注意点≫ また、『 投資有価証券の主要銘柄 』 表の作成日を確認することも重要です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⇒ 『 付属明細表 』 について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
付属明細表とは、有価証券報告書の「ファンドの経理状況/財務諸表」節に付属する資産の明細表のことです。 ≪注意点≫ また、『 付属明細表 』 作成日を確認することも重要です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『組入銘柄データ』 使用上の注意 |
---|
⇒ 重要な注意点 (データ利用前にお読み下さい) |
・ 組入銘柄データを利用する前に、次の注意点を確認して下さい。 |
⇒ 組入銘柄データの案内 |
≪掲載内容≫ ≪組入銘柄ページにアクセスする方法≫ ≪更新頻度≫ |
⇒ 誤りを含むデータが掲載される可能性 |
組入銘柄データは、各投信の有価証券報告書・保有資産明細表に掲載されている ≪会社名の表記に揺れがある場合≫ ≪社名が同一又は酷似している上場企業が複数ある場合≫ ≪社名が同一な事例≫ ≪社名の判定が難しい事例≫ ≪省略された社名が曖昧な事例≫ ≪社名の表記が曖昧になる事例≫ ≪会社名が外国上場企業と同一又は酷似している場合≫ ≪報告書の記載ミス≫ 上欄に紹介する事例は対応済みのものです。また投信プロでは次項に紹介する様な |
⇒ 誤りを含むデータの掲載を防ぐための対応 |
前項の例で見るようなデータを正しく解析し掲載するために ≪上場企業名の名寄データベース≫ ≪掲載漏れと誤掲載を防ぐ解析アルゴリズム≫ |
≪ 注意/免責事項 | fundpro.jp 投信プロ・ホームページ掲載データ利用上の注意事項と免責事項について ≫
当サイトに掲載されている情報は、証券投資の勧誘を意図するものではありません。また当サイトに掲載する情報の正確性については万全を期しておりますが、当サイトの利用に伴って利用者に発生した不利益や問題について、何ら責任を負うものではありません。当サイトは各投資信託委託会社が金融庁EDINET等を経由して開示した書類や、ホームページ等で公表する基準価額・純資産額等を引用しておりますが、各書類の訂正、追加、削除、欠落、消滅、誤記、出典となるホームページにおける記載との差異などにより、利用者が被ったとされるいかなる損害についても一切の責任を負いません。